一眼レフデビューしました!
ついに一眼レフカメラ買っちゃいましたー。
何年も前から欲しいなーとは思いつつ、自分に使いこなせるかなとか値段の問題で手を出せずにいたんです。
ついに一眼レフカメラ買っちゃいましたー。
何年も前から欲しいなーとは思いつつ、自分に使いこなせるかなとか値段の問題で手を出せずにいたんです。
高台にある白い壁の家で、風通し良く住み心地の良い建物でした。
家の前には6畳程の庭に木々がセンス良く植えてあり、戸建てとなんら変わらない感じで、
家族みんなも、とても気に入っていました。
いつもお世話になっているBARで毎年主催されるお花見大会。今年も勿論参加させて頂きました。しかしお花見びよりな日だったはずの日程は、一週間は続くんじゃないの?というくらいの全国的な雨。
小学生の娘とクラッシックのコンサートに行ってきました。コンサートと言っても、ホールのロビーで開催された子供も赤ちゃんもOKな気軽なものです。値段は500円で子供は無料でした。
この間、両親に頼まれて、海外旅行のための飛行機のチケットを予約した。早割のプランで思っていたより安く取れて、両親にも鼻高々で印刷したeチケットを渡したら・・・。
友人と昼にショッピングをして、食事する約束をしていた。
きょうは、2人でショッピングモールをウインドショッピングしながら、ブラブラ歩きました。
私は現在7ヶ月になった娘を持つ、子育て中のママです。
最近ハイハイやお座りが上手にできるようになり、日々めまぐるしく成長しております。
ダイエットしているけど、たまにはおやつも食べたい。ということで
お砂糖なしのヘルシーぜんざいを作りました。
桜が満開になりさあ花見だと思ったときは花散らしの雨が降ってしまい気がついたら葉桜になってしまいました。あまり桜の下で宴会とかの経験がないため今年こそはと思ったのですが残念でした。
東京に来ていて不思議に思ったことがあります。
雨の日にすれ違う人の7割~8割くらいがビニール傘をさしているんです。